施設案内 institution
年間通してご利用いただける温水プールです。
小さなお子さま向けの「こどもプール」もございます。
【広さ】
25mプール(5コース、275㎡)、こどもプール(74㎡)
【感染症対策】緊急事態宣言下における施設の営業時間変更につきまして
令和3年1月7日に政府から発出されました緊急事態宣言に基づき、川崎市行政運営方針が示されました。
川崎市民プラザにおきましても、次の通り営業時間を変更して運営いたします。
お客様にはご不便をおかけしますが、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
■適用期間 令和3年2月7日(日)まで ※政府方針により延長の場合有り
■開館時間 9:00~20:00
※新規予約については、20時をまたぐ利用、及び20時以降の利用は受付いたしません。
この為、プールのご利用方法につきましては、以下の通り変更いたします。
急な変更で、お客様にはご迷惑をおかけしますが、コロナウイルス感染症拡大防止対策の為、なにとぞご了承賜りますよう、お願い申し上げます。
※既に予約されたお客様には、順次ご連絡を入れさせて頂きます。
なお、キャンセルの場合、キャンセル料は徴収せず、全額返還致します。
※今後の市中感染状況や天候等により、当利用方法が変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
個人利用方法
月~金曜:当日抽選(各時間帯の開始時間のみ定員をこえた場合は、抽選といたします)
土・日・祝日:電話事前予約制(先着順)
ご利用時間・定員
月曜日 ※当日抽選 |
9:00-14:00 18名 |
15:00-17:30* 6名 |
18:00-20:00* 6名 |
火曜日 ※当日抽選 |
9:00-14:30 18名 |
15:00-17:30 6名 |
18:00-20:00* 18名 |
水曜日 ※当日抽選 |
9:00-14:30 18名 |
15:00-17:30 6名 |
18:00-20:00* 18名 |
木曜日 ※当日抽選 |
9:00-11:00 24名 |
11:00-14:30 18名 |
15:00-17:30 6名 |
18:00-20:00* 24名 |
金曜日 ※当日抽選 |
9:00-14:30 18名 |
15:00-17:30 6名 |
18:00-20:00* 18名 |
土曜日 ※電話事前申込制 ※18:00の回のみ直接体育施設フロントへお越しください。 |
9:00-11:00 6名 |
13:30-15:30 30名 |
16:00-18:00* 30名 |
18:00-20:00* 12名 ※直接施設へお越しください。 |
日・祝日 ※電話事前申込制 |
9:30-11:30 30名 |
12:30-14:30 30名 |
15:30-17:30 30名 |
18:00-20:00* 30名 |
「*」印は時間帯または定員を変更しております。ご注意ください。
※どなた様も最大2時間の使用です。一つの時間に集中すると抽選となってしまいます。なるべく分散してご来館ください。
※個人利用については、スクールや消毒時間などを調整したうえで設定いたしております。
※各ご利用時間の間には、更衣室・プールサイド・トイレの清掃・消毒・換気を行います。
ご利用時間には着替えも含まれます。
・当面の間、ご利用時間の延長はできません。
月~金曜 個人ご利用方法:当日抽選
当日、利用開始時間までにスポーツ受付にお越しください。
利用開始時間に定員を超えた場合のみ、屋内広場(スポーツ受付付近)にて抽選いたします。(先着順ではございません)。
1名以上でのご利用の場合は、1グループとカウントし、1回の抽選となります。
1グループにつき5名様までご利用いただけます。6名以上でのご利用の場合は、代表者の違う2グループ以上に分かれてお申し出ください。
・事前予約は受付ておりません。
・利用開始時間までに定員に満たなかった場合、定員に達した時点で一旦入場を停止します。
ご利用者数が定員に達している時間区分では、1名退場した時点で、1名入場いただけます。
・定員に達しない場合は、途中からご利用いただくこともできますが、時間帯の終了時間は変わりません。
・幼児の方が利用される場合は、必ず保護者の方が同伴してください。1グループとして受付ます。
・障がい者の方が介添え付きでご利用される場合は、1グループとして受付ます。
・一人でも多くの方が利用できますよう、1日1グループ1回のご利用といたします。
土・日・祝日 個人ご利用方法:事前申込制(先着順)
以下の電話番号へご連絡の上、必要事項をお伝えください。
プールご予約専用番号 | 044-857-8818 |
---|
必要事項 | 利用希望日・時間、お客様全員の氏名・年齢区分※、代表者電話番号 ※年齢区分…大人(15歳以上の方、中学生を除く)、小人(14歳以下の方、15歳以上の中学生) |
---|
申込期間 | 利用日の3営業日前~前営業日 10:00~20:00 ※休館日を挟む場合は申込期間を変更する可能性があります。 その場合は決定次第HPに掲載いたします。 |
---|
※お電話が込み合う可能性がございます。ご了承いただけますよう、お願い申し上げます。
・ご利用希望日につき1区分のみ申込可。1回につき5名まで同時申込可。
お客様全員の6名以上での利用をご希望の場合は、異なる代表者の2グループに分けてお申込みください。
空き状況により、一方のグループがご利用いただけない場合があります。
・幼児の方が利用される場合は、保護者の同伴が必要です。必ずご一緒にお申込みください。
・障がい者の方が介添え付きでご利用される際は、必ずご一緒にお申込みください。
・事前申込後にキャンセルされる場合は、なるべく多くの方にご利用いただけるよう、ご利用日前日までにご連絡ください。
・以下の「プール予約状況」に、前日20:00を過ぎても空きがある場合は、当日受付を行いますので、ご利用時間までに川崎市民プラザ スポーツ受付にお越しください。
ご利用希望者の人数が空き状況を超える場合は、ご利用時間より屋内広場(スポーツ受付付近)にて抽選いたします(先着順ではございません)。
ご利用開始時間までに定員に満たなかった場合、定員に達した時点で一旦入場を停止します。
ご利用者が定員の時、1名退場した時点で、1名入場いただけます。
・定員に達しない場合は、途中からご利用いただくこともできますが、時間帯の終了時間は変わりません。
・一人でも多くの方が利用できますよう、1日1人1回の利用といたします。
一般利用料金
大人(15歳以上の方、中学生を除く)2時間 500円
小人(3歳~14歳の方、15歳以上の中学生)2時間 200円
※1回2時間
通常期、2時間を超える場合は延長料金が掛かります。
延長料金:30分ごと大人100円、子ども50円
■体育施設定期券
プール・スポーツスクール・体育館を1か月間何度でも使い放題のお得な定期券の販売もございます。
※体育施設定期券は、当面の間、販売を中止します。
一般(15歳~64歳以下 高校生以上):6,000円
シニア(65歳~):4,000円
子ども(3歳~15歳 中学生以下):3,000円
団体利用方法(2021年1月9日~3月31日ご利用分)
月~金曜:事前申込制(先着順)
月曜日:9:00~13:00(2コース)
火曜日:9:00~11:00(1コース)
水曜日:9:00~13:00(1コース)
木曜日:9:00~11:00(1コース) 18:00~20:00(1コース)
金曜日:9:00~11:00(1コース) 18:00~20:00(1コース)
土・日・祝日:団体でのご利用はできません。
※ご利用時間は2時間以内とさせていただきます。
※1コース最大6名までの利用とさせていただきます。
※当日~利用日の3日前までの予約は致しかねます。
以下の電話番号へご連絡の上、必要事項をお伝えください。
プール団体利用 ご予約専用番号 |
044-888-3131 ※プール個人利用の予約受付番号とは異なります。ご注意ください。 |
---|
必要事項 | 利用希望日・時間、お客様全員の氏名・年齢区分※、代表者電話番号 ※年齢区分…大人(15歳以上の方、中学生を除く)、小人(14歳以下の方、15歳以上の中学生) |
---|
申込期間 | 随時予約受付中。9時より先着順にて受付ます。 |
---|
団体利用方法(2021年4月1日以降ご利用分)
団体利用ご予約には、「ふれあいネット」の団体登録が必要です。
プールのご予約は、毎月1日に抽選会、以降に先着順で受け付けております。
※1日が休館日の場合は、当月の営業初日。
利用予約抽選会スケジュール
毎月1日 | 予約抽選会実施 ■9時~12時 電話(044-888-3131)、あるいは総合フロントへご来館いただき、ご予約ください。 ■電話受付終了後 ※15時頃~ 抽選開始 ※当選者の方のみに結果をご連絡いたします。 ■17時~ 抽選終了後の空き状況をお問い合わせいただけます。 |
---|
毎月2日~月末 | 随時予約受付(先着順) 電話(044-888-3131)、あるいは総合フロントへご来館いただき、ご予約ください。 ※1日の抽選会にて予約できなかった方、「ふれあいネット」で「市外登録」をされている方もご予約いただけます。 |
---|
■予約対象期間
3カ月後の月(1日~月末までの期間)の利用分
■利用可能日数
連続利用は7日または7回(営利を目的として利用する場合は5日または5回)
※抽選申込みには「ふれあいネット」の利用者登録が必要です。
ご利用いただけるのは、15歳以上(登録年度の4月1日現在)で、施設利用や使用料の支払い義務者となる方(未成年の場合は、施設利用や使用料等について責任を負うことができる法定代理人が同意した方)で、「ふれあいネット」にて、「市内」の「個人登録」または「団体登録」をされた方です。
※プールは「団体登録」をされた方に限ります。
※「市外登録」をされている方は抽選に参加できません。随時予約の期間中にお申込みいただけます。
■空き状況の確認方法
空き状況、利用申込みは川崎市民プラザ総合フロント(044-888-3131)へご連絡ください。
■キャンセル料金
プールの利用をキャンセルする場合以下の通り料金をお返しします。
利用日の3 日前まで…全額
当日・前日・前々日…0%
※利用当日お支払い予定だった場合にはキャンセル料として全額お支払いいただきます。
団体利用料金
1コース1回2時間 3,000円
コース貸切でご利用いただけます(要予約)。5名以上でのご利用となります。
※通常期のご利用可能時間およびコースは、下記プールコース予定表をご覧ください。
プール 高温(採暖)室の再開について
2020年11月1日(日)からプールの高温(採暖)室を再開しました。
高温室はプールで冷えた身体を温め、血液の循環、神経や筋肉の疲労をやわらげる効果があります。また、プールで泳ぐ前のストレッチで身体をほぐす為のウォーミングアップにもご利用いただけます。
ご利用にあたっては、以下の利用方法を厳守してください。
・室内での会話はお控えください。
・採暖後はすみやかに退室してください。(最大5分間の利用)
・大人6名以内、1m以上の間隔を保持してください。
・水分補給は、高温室を出てお願いします。
※高温室利用ルールの遵守状況や感染状況により、高温室利用を中止せざるを得ない場合がございます。予めご了承ください。
新型コロナウイルス感染症対策実施期間のプールご利用方法
当館では、感染防止の為、当面の間、下記の方法にてご利用いただけますよう、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
・ご利用前に体調確認・検温を行い、異常がある場合は当館のご利用はお控えください。
・エリア内では、水泳時以外マスク(代用品)を着用頂き、手指の消毒にご協力ください。
・感染防止策として、一定時間毎に清掃(消毒)・換気を実施します。
このため、ご利用の延長はできません。
プール室内も換気の為、窓を開放させていただきます。
・脱水機・ドライヤーは使用できません。
・ご利用の際は、他の方との間隔を開け、大きな声での会話はお控えください。
・上記以外は、利用方法に変更はございません。(既存ルールはスタッフへご確認ください)
・市中の感染状態やご利用状況により、利用停止や利用方法の変更を行うこともございます。
また、ご来館のお客様には「ご来館にあたってのお願い」をご覧いただき、ご協力いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご来館の際は、必ず、以下の「(体育施設用)利用者カード」をご記入の上、お持ちください。
↑↑プールをご利用のお客様は「(体育施設用)利用者カード」にご記入ください。
利用時間 ※通常期のご利用時間です。
9:00~21:30
※21:30に出入口が施錠されまます。余裕をもってのご退館準備をお願いします。
■ご利用可能コース ※通常期
ご利用可能コースは、プールコース予定表をご覧ください。
スクール等ございますので、曜日によってご利用いただけるコースが異なります。
日曜日・祝日は、全コースご利用可能です。
ご利用にあたっての注意
プールエリアをより安全で過ごしやすくお使いいただけるよう、ご利用に関してご案内いたします。
・水着とスイミングキャップを必ずご着用願います。 ※貸出はございません。
・貴金属類や眼鏡・アクセサリー・時計・電子機器(オーディオプレイヤー・ウエアラブルデバイス含む)などはお外しください。
・ご利用の際は必ずシャワーを浴び、お化粧や整髪料などは落としてください。
・日常生活でオムツが必要なお子様の入場やご利用はお断りさせていただきます。
・幼児(満3歳~小学生未満)のご利用には15歳以上(中学生不可)の同伴者が必要です。
※同伴者1名につき幼児2名までのご利用とさせていただきます。
・ロッカーキーは必ず身につけてご利用願います。
・医師からプールの利用を禁止されている方や飲酒をされている方、感染症の疑いがある方などのご利用はできません。
■禁止事項
・食べ物の持ち込み(ロッカー・プールサイド ともに)
・飛び込み・潜水
・隊練習・集団行動
・特定の水域を占有した指導行為
・営利目的での利用
・携帯電話や電子機器の持ち込み(デジタルカメラ・ポータブルオーディオ・スマートフォンなど)
・プール内の撮影(観覧席や外部からの撮影を含む)
■水分補給について
運動中に必要な水分補給として適切なものをお持ち込みいただけます。
◆お持ち込みいただけるもの
・水(フレーバーウォーターを含む)
・スポーツドリンク(水分/塩分/糖分補給を目的としたもの)
◆お持ち込みいただける容器
・「フタ付き」のペットボトルやアルミ缶などの容器
・水筒またはスクイーズボトルなどの容器
※ストローつきの紙またはビニール製容器のお持ち込みはお断りします。
◆水分補給の際にお守りいただくこと
・安全管理上、プールサイドでの給水をお願いいたします。
※プールに入ったままの給水は固くお断りします。
※万が一飲み物をこぼしてしまった場合は、スタッフまでお声掛けください。
※紛失や盗難・取り違えには充分お気をつけください。
■装飾品について(指輪・ネックレス・ミサンガなど)
ご利用者さま保護の観点から、原則として可能な限り装飾品は外してください。
(すれ違い時に接触した際など、思わぬ怪我をする場合があります。)
◆突起物のある結婚指輪やピアスなど外せないものは、絆創膏やテープで保護してください。
◆材質がシリコンや糸・組紐でできたミサンガやネックレスはシャワーを充分に浴びてご利用願います。
(材質や形状などにより、スタッフが確認やご案内をする場合があります。)
◆ピアスやイヤリングは原則として外してください。
(やむを得ない事情でつけたままご利用の場合は、必ず保護してください。)
■タトゥー(刺青)について
ファッションタトゥーや刺青のある方は、ご利用の際「ラッシュガード」などの着用をお願いします。
■シュノーケル/フィン(足ひれ)/ガラス製の水中メガネについて
お使いいただけません。
■浮き輪について
遊泳中の接触や小さなお子様が安全にご利用いただけるよう、ご協力ください。
◆形状
・円形またはバランスを崩す可能性が低い形状のもの。
・材質が柔らかく、尖っている部分がないもの。
・硬い材質の部位が外部へ露出していないもの。
◆大きさ
・直径または全長が最大100センチ以内のもの。
※形状や大きさについては、入場前にフロントスタッフへご相談ください。
■アクアグローブ/パドルについて
材質が硬いプラスチックなどのアクアグローブやパドルは安全上の理由によりお使いいただけません。
発泡スポンジゴム製や布製のプール用グローブがお使いいただけます。
◆グローブを装着してシャワーを浴びてください。
◆プール専用のものをご利用ください。
※ご利用の際、スタッフが確認させていただく場合があります。
■眼鏡について
不慮の衝突や落下の際、大きな怪我に繋がるためご協力ください。
◆ご利用に関して
・プールサイドまでお持込みいただけます。 (プール内は不可です。)
※破損・紛失・盗難の責任は負いかねます。
■ロッカーキーについて 【 貴重品は「貴重品ロッカー」へ 】
・常に身につけ、紛失や盗難防止にご協力ください。
・トラブル防止のため、ご利用時は金属部が露出しないようにしてください。
※内容物の紛失や盗難の責任は一切負いません。