施設案内 institution
利用可能施設:ふるさと劇場、会議室、セミナールーム、特別和室、練習室、和室、ふるさとコーナー、ギャラリー、屋内広場、体育館、レストラン、トレーニングルーム、プレイルーム、子供のあそび場、茶室、日本庭園、囲碁・将棋室
利用中止施設:浴室、大広間、プール
※利用中止施設の再開等が決定した場合、ホームページにてお知らせいたします。
「ふれあいネット」について
施設の予約利用には川崎市公共施設利用予約システム「ふれあいネット」への利用者登録が必要です。「市内」または「市外」の利用者登録をお願いします。
サービス時間:毎日7:00〜0:00
空き情報の確認、施設情報参照については24時間(システムメンテナンス時を除く)行えます。
【1】「ふれあいネット」対象施設 予約申込方法
対象:会議室209・210・211、和室212・213・309・310、会議室B1・B2・B3、和室B4、セミナールーム、練習室、ギャラリー、ふるさとコーナー、体育館
利用申込みは、「ふれあいネット」を通じて行ってください。 附帯備品に関してはご利用の3日前までに市民プラザフロントにご連絡の上、ご予約ください。
お問合せ:044-888-3131(受付時間:9:00~21:30)
ご予約・ご利用の際にはご注意いただけますよう、よろしくお願いいたします。
■施設利用申込みの流れ
抽選申込 | 利用月の4ヶ月前の17日~23日 |
---|
抽選 | 利用月の4ヶ月前の24日 ※抽選に参加できるのは市内登録者のみです。市外登録者は抽選終了後の随時予約から可能です。 ※当選後は確定手続きを忘れずに行ってください。確定期間内に手続きをしないと当選が無効となります。 |
---|
結果照会/確定手続 | 利用月の4ヶ月前の25日~28日 |
---|
随時予約 | 利用月の4ヶ月前の29日~利用日の3日前まで |
---|
【2】「ふれあいネット」対象外施設 予約申込方法
対象:ふるさと劇場・屋内広場・茶室・プール(団体利用)
ふるさと劇場・屋内広場・茶室・プール(川崎市公共施設利用予約システム「ふれあいネット」の対象外施設)のご予約は、毎月1日に抽選会、以降に先着順で受け付けております。
※1日が休館日の場合は、当月の営業初日。
■利用予約抽選会スケジュール
毎月1日 | 予約抽選会実施 ■午前9時~12時 電話(044-888-3131)、あるいは総合フロントへご来館いただき、ご予約ください。 ■電話受付終了後 ※午後3時頃~ 抽選開始 ※当選者の方のみに結果をご連絡いたします。 ■17時~ 抽選終了後の空き状況をお問い合わせいただけます。 |
---|
毎月2日~月末 | 随時予約受付(先着順) 電話(044-888-3131)、あるいは総合フロントへご来館いただき、ご予約ください。 ※1日の抽選会にて予約できなかった方、「ふれあいネット」で「市外登録」をされている方もご予約いただけます。 |
---|
■予約対象期間
ふるさと劇場・屋内広場……1年後の同月(1日~月末までの期間)の利用分
茶室・プール(団体利用)…3カ月後の月(1日~月末までの期間)の利用分
■利用可能日数
連続利用は7日または7回(営利を目的として利用する場合は5日または5回)
※抽選申込みには「ふれあいネット」の利用者登録が必要です。
ご利用いただけるのは、15歳以上(登録年度の4月1日現在)で、施設利用や使用料の支払い義務者となる方(未成年の場合は、施設利用や使用料等について責任を負うことができる法定代理人が同意した方)で、「ふれあいネット」にて、「市内」の利用者登録をされた方です。
※「市外登録」をされている方は抽選に参加できません。随時予約の期間中にお申込みいただけます。
■空き状況
空き状況、利用申込みは市民プラザフロントへご連絡ください。
※ふるさと劇場・屋内広場・茶室の空き状況は「ふれあいネット」でもご確認いただけます。
【3】特別和室 予約申込方法・空き状況
予約申込・空き状況の確認は、川崎市民プラザフロント(電話:044-888-3131)で受付けます。
■予約開始日
毎月17日9:00~
※17日が休館日の場合は、翌営業日。
※当日のお申込み可。
※先着順。
■予約開始対象期間
3か月後の月(1日から月末までの期間)のご利用分
※特別和室をご利用いただけるのは、15歳以上(登録年度の4月1日現在)で、施設利用や使用料の支払い義務者となる方(未成年の場合は、施設利用や使用料等について責任を負うことができる法定代理人が同意した方)で、「ふれあいネット」にて、「市内」または「市外」の利用者登録をされた方です。
※キャンセルをする場合は、利用時間前までにフロントにご連絡ください。
利用時間を過ぎますと、利用料金が発生いたします。