施設案内 institution
■利用可能施設:ふるさと劇場、会議室、セミナールーム、特別和室・カラオケ特別和室、練習室、和室、ふるさとコーナー、ギャラリー、屋内広場、体育館※、日本庭園、レストラン、茶室※、トレーニングルーム、プール、プレイルーム※
現在、コロナウイルス感染症拡大防止のため、屋内広場の定員の削減を行っております。
詳細は各施設ページをご確認ください。
※2020年11月1日(日)からプールの高温(採暖)室を再開しました。
※プレイルームは土日祝のみ、当日申込制で利用可。利用ご希望の方は、1F総合フロントにお越しください。
※茶室は貸室のみ。附帯設備での飲食の利用は当面の間、不可。
※体育館のバスケットゴール1点が現在故障しております。
バスケットゴールがコート内に入り込む状況ですので、ご注意ください。
■利用中止施設:浴室、囲碁・将棋室、大広間、子供のあそび場
※楽屋内のシャワールームは、当面の間、利用を中止します。
※利用中止施設の再開等が決定した場合、HPにてお知らせいたします。
※コロナウイルス感染拡大防止の為、利用に関して一部制限や注意喚起、検温を実施します。
詳細は各施設ページをご確認ください。
※状況により変更する場合がございますので、予めご了承ください。
「ふれあいネット」について
施設の予約利用には川崎市公共施設利用予約システム「ふれあいネット」への利用者登録が必要です。「市内」または「市外」の、「個人登録」または「団体登録」手続きをお願いします。プール・体育館に関しては「団体登録」に限ります。
サービス時間:毎日7:00〜24:00
空き情報の確認、施設情報参照については24時間(※システムメンテナンス時を除く)行えます。
①「ふれあいネット」対象施設 予約申込方法
会議室209・210・211、和室212・213・309・310、会議室B1・B2・B3、和室B4、セミナールーム、練習室、ギャラリー、ふるさとコーナー、体育館
利用申込みは、「ふれあいネット」を通じて行ってください。 付帯備品に関してはご利用の3日前までに市民プラザフロントにご連絡の上、ご予約ください。
※ふれあいネットのご予約について、システムの都合上現在は、利用区分「全日」は9:00~21:30分としてご予約いただくようになります。
実際にご利用が可能な時間は9:00~20:00です。
ご予約・ご利用の際にはご注意いただけますよう、よろしくお願いいたします。
■施設利用申込みの流れ
抽選申込 | 利用月の4ヶ月前の17日~23日 |
---|
抽選 | 利用月の4ヶ月前の24日 ※抽選に参加できるのは市内登録者のみです。市外登録者は抽選終了後の随時予約から可能です。 ※当選後は確定手続きを忘れずに行ってください。確定期間内に手続きをしないと当選が無効となります。 |
---|
結果照会/確定手続 | 利用月の4ヶ月前の25日~28日 |
---|
随時予約 | 利用月の4ヶ月前の29日~利用日の3日前まで |
---|
②「ふれあいネット」対象外施設 予約申込方法
ふるさと劇場・屋内広場・茶室・プール
ふるさと劇場・屋内広場・茶室・プール(川崎市公共施設利用予約システム「ふれあいネット」の対象外施設)のご予約は、毎月1日に抽選会、以降に先着順で受け付けております。
※1日が休館日の場合は、当月の営業初日。
■利用予約抽選会スケジュール
毎月1日 | 予約抽選会実施 ■9時~12時 電話(044-888-3131)、あるいは総合フロントへご来館いただき、ご予約ください。 ■電話受付終了後 ※15時頃~ 抽選開始 ※当選者の方のみに結果をご連絡いたします。 ■17時~ 抽選終了後の空き状況をお問い合わせいただけます。 |
---|
毎月2日~月末 | 随時予約受付(先着順) 電話(044-888-3131)、あるいは総合フロントへご来館いただき、ご予約ください。 ※1日の抽選会にて予約できなかった方、「ふれあいネット」で「市外登録」をされている方もご予約いただけます。 |
---|
■予約対象期間
ふるさと劇場・屋内広場…1年後の同月(1日~月末までの期間)の利用分
茶室・プール………………3カ月後の月(1日~月末までの期間)の利用分
※2021年10月1日(金)から2022年1月3日(月)までは施設長寿命化工事等の為、全館休館といたします。
■利用可能日数
連続利用は7日または7回(営利を目的として利用する場合は5日または5回)
※抽選申込みには「ふれあいネット」の利用者登録が必要です。
ご利用いただけるのは、15歳以上(登録年度の4月1日現在)で、施設利用や使用料の支払い義務者となる方(未成年の場合は、施設利用や使用料等について責任を負うことができる法定代理人が同意した方)で、「ふれあいネット」にて、「市内」の「個人登録」または「団体登録」をされた方です。
※プールは「団体登録」をされた方に限ります。
※「市外登録」をされている方は抽選に参加できません。随時予約の期間中にお申込みいただけます。
■空き状況
空き状況、利用申込みは市民プラザフロントへご連絡ください。
③特別和室 予約申込方法・空き状況
予約申込・空き状況の確認は、川崎市民プラザフロント(TEL044-888-3131)で受付けます。
※特別和室をご利用いただけるのは、15歳以上(登録年度の4月1日現在)で、施設利用や使用料の支払い義務者となる方(未成年の場合は、施設利用や使用料等について責任を負うことができる法定代理人が同意した方)で、「ふれあいネット」にて、「市内」または「市外」の「個人登録」をされた方です。
※キャンセルをする場合は、利用時間前までにフロントにご連絡ください。
利用時間を過ぎますと、利用料金が発生いたします。
休館日
2020年度
2020年3月 | 無休 |
---|
2021年度
2021年4月 | 無休 |
---|
2021年5月 | 25日(火) |
---|
2021年6月 | 無休 |
---|
2021年7月 | 無休 |
---|
2021年8月 | 30日(月) |
---|
2021年9月 | 無休 |
---|
2021年10月 | 1日(金)~31日(日) |
---|
2021年11月 | 1日(月)~30日(火) |
---|
2021年12月 | 1日(水)~31日(金) |
---|
2022年1月 | 1日(土)~3日(月) |
---|
2022年2月 | 28日(月) |
---|
2022年3月 | 無休 |
---|
施設長寿命化工事等に伴う全館休館のお知らせ(2020年9月1日更新)
川崎市民プラザは開館から41年が経過し、建物及び各設備の老朽化が進んでいることから、今後も利用者の皆様に安全かつ快適に御利用いただけるように、来年度、施設長寿命化工事等を実施する予定です。つきましては、施設長寿命化工事等の期間中は、安全確保のため、川崎市民プラザを全館休館といたしますので、お知らせします。
これに伴い、2021年10月から12月の間に実施する「ふるさと劇場」の利用予約抽選会(2021年10月~12月利用分)は中止となります。
■施設長寿命化工事等及び全館休館期間(予定):2021年10月1日(金)から2022年1月3日(月)まで
休館中は館内、日本庭園、子供のあそび場に立ち入ることは出来ません。
休館期間が延長になった場合、HPにてお知らせいたします。