日本庭園全面封鎖のお知らせ
日本庭園・茶室再開のお知らせ
川崎市民プラザでは、ナラ枯れ病(樹木を枯らす木の病気)対策として行っていた伐採作業が終了した為、日本庭園と茶室の利用を再開いたします。
再開日:2023年3月1日(水曜)~
再開エリア:日本庭園、茶室
※茶室利用のご予約は、電話(044-888-3131)または総合フロントにて2023年3月1日(水曜)より先着順で受付を再開いたします。
※東門からのご通行も可能となります。
ご利用のお客さまには、大変ご不便、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 今後とも何卒変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
川崎市民プラザでは、ナラ枯れ病(樹木を枯らす木の病気)対策として行っていた伐採作業が終了した為、日本庭園と茶室の利用を再開いたします。
再開日:2023年3月1日(水曜)~
再開エリア:日本庭園、茶室
※茶室利用のご予約は、電話(044-888-3131)または総合フロントにて2023年3月1日(水曜)より先着順で受付を再開いたします。
※東門からのご通行も可能となります。
ご利用のお客さまには、大変ご不便、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 今後とも何卒変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
近年、全国的に増加傾向にあるナラ枯れ病(樹木を枯らす木の病気)により倒木・落枝が発生しています。
当館日本庭園でも、ナラ枯れ病の被害が発生しております。
枯れた木は、倒れたり、枝が落ちてきて人にあたる可能性があるため大変危険です。
川崎市と協議の結果、利用者の安全のため日本庭園の全面閉鎖を決定いたしました。
封鎖期間:2022年7月11日(月曜)~
徒歩で川崎市民プラザにご来館される方は、下記のルートをご通行ください。
※こどもの遊び場・駐輪場はご利用いただけます。
※ナラ枯れ伐採については大規模な修繕が必要となるため、川崎市と協議中です。再開時期は未定です。封鎖解除の際は、こちらのページにてお知らせいたします。
長期にわたりご迷惑とご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

ナラ枯れ病とは
ナラ枯れとは、カシノナガキクイムシ(以下、カシナガ)が媒介する「ナラ菌」によって、コナラやシイ・カシ類などの樹木が枯れる伝染病です。